3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月 |
種まき準備その1
種まき準備その2
種まき
苗箱運搬・並べ
田植え準備(肥料散布・畦塗り)
田植え準備(本田耕起・代かき)
田植え
水田管理(除草剤散布)
水田管理(肥料・資材散布)
稲刈り準備
稲刈り
籾すり、保管
精米 |
 |
土をならした上に古いビニールを2枚敷き、水を漏らさないようにしておきます。 |
 |
種まきした苗箱をパレットに載せてビニールハウスの中に運び、このように並べていきます。なかなか疲れる作業で汗だくになります。温度を上げて芽を出しますので中が暑くても換気しないで閉め切ったまま作業します。 |
 |
並べ終わったら保温して芽を出すためすぐ上に白いシートを敷き、その上にこの銀色のシートを敷きます。種まきからこの箱並べまで1日から2日かかります。終わるとやれやれ、といったところです。
|
 |
種をまいて1週間くらいするとこのように芽が出てそろってくるので、2枚のシートを取ります。芽がでないと苗を購入しなければならないのできれいに揃うとほっと一安心です。この後に水を入れます。 |
 |